叢生そうせい
一般的には乱ぐい歯と呼ばれる状態です。顎の大きさに対して歯の大きさが大きすぎる場合に、叢生と呼ばれる歯並びがでこぼこしているような状態を生じます。
叢生は自然には治りません。専門医による矯正治療が必要となります。小さな御子様でしたら小児歯科で治療を行う場合もありますので一度相談を受けることをお勧めします。
神奈川歯科大学附属病院 〒238-8570 神奈川県横須賀市小川町1番地23
Copyright © Kanagawa Dental University Hospital. All Rights Reserved.